筑波山
(周回)6時間
《茨城県つくば市》
日本百名山・日本百低山・関東百名山
男体山・女体山 二つの頂上
広い関東平野を一望
スポンサーリンク
初心者も上級者も老若男女楽しめる「筑波山」登山ルートの概要
ルート
登り…御幸ヶ原コース
下り…白雲橋コース
市営筑波山第3有料駐車場 <★公衆トイレ有> ↓(約30分) 筑波山神社 <★参拝者トイレ有> ↓(約1時間45分 休憩含む) 御幸ヶ原 <☆山頂トイレ有> ↓(約10分) 男体山頂上 ↓(約20分 休憩含む) 御幸ヶ原 <☆山頂トイレ有> お昼休憩 約30分 ↓(約25分) 女体山頂上 <★山荘トイレ有> ↓(約1時間50分) 筑波山神社 <★参拝者トイレ有> ↓(約25分) 市営筑波山第3有料駐車場 <★公衆トイレ有> |
※写真撮影や景色を眺めたり、ちょっとした休憩を含んだり、含んでいなかったりしているので、ルートのタイムはあくまで目安です。
(ヤマップのタイムを元に大まかに計算しています)
山 行 | 2021年12月 |
場 所 | 茨城県 つくば市 |
標 高 | 男体山 871m 女体山 877m 累積標高 802m |
距 離 | 6.8km |
時 間 | 6時間 (休憩含む) |
リンク | 筑波観光鉄道(株)筑波山ケーブルカー&ロープウェイ (一社)つくば観光コンベンション協会 事前に情報をご確認ください |
駐車場 | 場 所 市営筑波山第3有料駐車場 茨城県つくば市筑波1103 駐車台数 140台 料 金 1回 500円 ※市営駐車場は第1~第4まであります |
トイレ | ★市営筑波山第3有料駐車場 公衆トイレ ☆市営筑波山第2南側有料駐車場 公衆トイレ ★筑波山神社 参拝者トイレ ☆筑波山頂公衆トイレ ※mumumu利用アリ★ナシ☆ |
公共交通機関 | スタート・ゴール つくばエクスプレス 【TXつくば駅】(つくばセンター)↔ 筑波山シャトルバス【筑波山神社入口】 (つくば駅↔筑波山神社 約40分) |
頂上から関東平野が一望できます。
登り下りともに、急なところ・岩がゴロゴロしているところが多いです。
段差が大きい場所もあるのでケガをしないようご注意下さい。
山頂は狭いですが景気は良いです。
天気が良ければ富士山も見えます。
道標きちんとあります。
御幸ヶ原コースは関東ふれあいの道に指定されています。
(関東ふれあいの道は道標がしっかりあります!)
駐車場・トイレ
有料駐車場がいくつもありますので心配ないと思います。
観光地だからかトイレは多くあり、駐車場・観光案内所・神社・御幸ヶ原等にあります。
私のYAMAP活動日記(活動データ)
ヤマップユーザーの方なら、実際に私が歩いたルートのログをダウンロードできます。
ご参考になさってください。
筑波山(男体山)・筑波山(女体山) / mumumuさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
スポンサーリンク
ルート①
「市営筑波山第3有料駐車場~御幸ヶ原~男体山」
(約2時間25分)
一日普通車500円で駐車できます。
車で通った道を戻る形で筑波山神社へ向かいます。
駐車場横に公衆トイレがあります。
この標識を左に進むとショートカットになります。
1枚前の写真のようにショートカットすると鳥居より先(奥)の道に出ます。
あまりにも景色がよさそうだったので鳥居のところまで来ました。
この交差点付近に観光案内所・バス停(シャトルバス)、駐車場や観光案内所があります。
上の交差点の写真の反対側
景色が広がり、遠くに富士山も見えました。
鳥居をくぐって先に進むと大御堂の階段にたどり着きました。
階段を上がると、また景色が広がっていました。
大御堂の階段を上がり右へ進むとこの坂道に出ます。
坂を上がると案内板がでてきます。
案内通りに進むと筑波山神社の境内に入ります。
茅の輪くぐりがありました。
くぐって先の階段を上がって行きます。
「安全登山で行ってきます!」とお参りしていきます。
拝殿から左方向に進んでいきます。
登山道入口に向かう途中にトイレがあります。
右の階段を上がって登山口へ向かいます。(ロープウェイの駅もあります)
階段の先、左側へ進むとロープウェイの宮脇駅、右側が登山道入口になります。
登山道入口
御幸ヶ原コースで登ります。
ロープウェイで行くのか、登山道で登って行くのか、最後の分かれ道のところです(笑)
ここから登山道に入っていきます。
さあ、頂上向けて登って行きます!!
まだスタートして間もないですが、大小の石がゴロゴロしています。
道中はこのように道標がしっかりあるので道迷いは無いと思います。
けっこう石がゴロゴロしています。
くじいたりしてケガをしないように気を付けました。
途中、ケーブルカーが通って行くのを見ました。
木段も多いです…でもとても整備されています。
途中、ベンチもいくつかあります。
石・木段が多いので休憩しながら登っていきます。
迷いそうな所にもきちんと案内があり、安心できます。
大きな石もあり、段差が大きいので、ゆっくり気を付けて登って行きます。
地元の野球部(高校生)登っていました!
良いトレーニングになると思います(;^_^A
男女川(みなのがわ)の水源地近くとのことです。
ここは平坦もあり、小休止できます。
水が沸き、流れていました。
もうすぐのところまで来ました!
最後の急登階段…この木段を登ったらすぐです!
おみやげ屋さんの横にたどり着きました。
左側へ行くと男体山の頂上に行けます。
まずは男体山へ向かいます。
案内もあり、頂上まですぐです。
筑波山神社 男体山御本殿 男体山の山頂に到着です。
祠を回り込むように進むと…↓
関東平野が一望でき、遠くまで見渡せます。
いい眺めです!
スポンサーリンク
ルート➁
「男体山~御幸ヶ原~女体山」
(約45分+昼休憩約30分)
展望台やお土産・飲食店がある広場(御幸ヶ原)に戻ってきました。
ケーブルカー筑波山頂駅やベンチ・トイレもあり、登山者や観光客でいっぱいです。
火を使える(バーナー)場所が設定されていました。
※御幸ヶ原で約30分お昼休憩しました。
さあ続いて女体山へ向かいます。
大きな電波塔を通過します。
筑波山には奇岩・怪石がたくさんあります。
ガマ石と呼ばれるカエルの口のような大きな石です。
この口に石を投げ、入ると運気が上がるとか…?!
祠が見えてきました。
この祠の右側へ進みます。
右…女体山頂上
左…女体山には行かず下山方向
先ほど登った男体山が見えます。
筑波山 女体山御本殿
山頂標識
人気の山なので登山者・観光客が多いです。
絶景を見るため順番・譲り合いで…。
柵も無く、断崖絶壁のようになっています。
前に行き過ぎないよう気を付けて下さい。
絶景が広がっています!!
下にロープウェイの駅が見えています。
スポンサーリンク
ルート③
「女体山~筑波山神社~市営筑波山第3有料駐車場」
(約2時間15分)
祠の後ろを通って白雲橋コースで下山していきます。
「白雲橋コース」案内もしっかりあります!
登ってきた御幸ヶ原コースよりも石・岩が多いです。
しかも大きい石も多く段差があります。
道標に従い「筑波山神社」方面へ向かいます。
大きな岩 北斗岩
真ん中通れますが、ザックが突っかかるかも(*^_^*)
また大きな岩 裏面大黒
前を通過していきます。
母の胎内くぐり
矢印のように岩の中を通れます。
くぐって清い心身に立ち返りましょう!
弁慶もビビったという、今にも落ちてきそうな岩がこちらです↓↓
弁慶七戻り
うまく引っかかっているのか、乗っかっているのか・・・。
すごいバランスです!
お背中お借りしますm(__)m
この落ちそな岩の下をくぐっていきます。
弁慶茶屋跡
広く開けていてベンチもあり休憩できます。
右の神社方面へ進みます。
左へ行くとロープウェイ山麓駅つつじヶ丘です。
トロッコでしょうか??
こちらは跨いで進みます。
樹林帯の中もしっかり道標があります。
白雲橋コースと迎場コースの合流(分岐)地点に着きました。
右の迎場コースはつつじヶ丘を経由してきます。
下りてきました。
鳥居をくぐって進みます。
鳥居から少し歩くとこの標識があります。
右に曲がり筑波山神社へ向かいます。
橋を渡って先の階段を上がると神社の境内に入ります。
神社に戻ってきました。
「無事下山しました」と報告のお参りをして駐車場へ戻ります。
最後はまた大きな鳥居の所で景色を見てきました。
スポンサーリンク
あとがき
さすがは一番低い百名山!!
筑波山神社にあるケーブルカー・つつじヶ丘からのロープウェイで気軽に頂上付近まで来られるので、観光客・登山客…人が多かったです(;^_^A
登りも下りも石が大小ゴロゴロで段差があり、勾配はそこそこありました。
ただ、百名山で関東ふれあいの道に設定されているので、道標などはしっかりあり、道も整備がされていました。
駐車場・トイレもたくさんあり、御幸ヶ原には茶屋など飲食できるところも多くあるので、観光がてら登山もできる一石二鳥の山です。
頂上は男体山も女体山も狭いですが、関東平野を一望でき絶景でした。
冬だったので遠くまで見え、富士山も見えました。
(もちろん御幸ヶ原からも見られます)
また、下山時にたくさんの奇岩などがあり、なんでココにこんな大きな石が岩が?と不思議ですが、くぐってみたり、由来を読んでみたり、下山まで楽しかったです。
スポンサーリンク
コメント