日和田山・物見山・ユガテ
5~6時間
《埼玉県・日高市》
関東百名山(日和田山)
埼玉百山(物見山)
気軽に登れ、エスケープルートも有
ショートでもロングでも楽しめる
スポンサーリンク
アラフィフ初心者でも6時間で行ける「日和田山」登山ルートの概要
ルート
巾着田駐車場 ★トイレ2か所有 ↓(約1時間5分) ☆登山口トイレ有 日和田山 休憩等 約10分 ↓(約15分) 高指山 休憩等 約10分 ↓(約25分) ★道中トイレ有 物見山 お昼休憩 55分 ↓(約25分) 北向地蔵 ↓(約50分) ユガテ ☆トイレ有 休憩等 15分 ↓(約60分) ★福徳寺トイレ有 東吾野駅 ★駅トイレ有 ↓( 西武線 約9分) 高麗駅 ★駅トイレ有 ↓(約15分) 巾着田駐車場 ★トイレ2か所有 |
※写真撮影や景色を眺めたり、ちょっとした休憩を含んだり、含んでいなかったりしているので、ルートのタイムはあくまで目安です。
(ヤマップのタイムを元に大まかに計算しています)
※最後にショートコース(エスケープルート)も紹介します
山 行 | 2021年6月 2021年12月 (高指山が行けるようになっていました) |
場 所 | 埼玉県 日高市・毛呂山町・飯能市 |
標 高 | 日和田山 305m 物見山 375.3m ユガテ 290m 累積標高 667m |
距 離 | 9.4km |
時 間 | 5時間26分 (休憩含む) |
リンク | 日高市観光協会 ひだかの旅 事前に情報をご確認ください |
駐車場① | 場 所 巾着田 駐車場 〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷125-2 巾着田管理事務所 駐車台数 200台くらい 料 金 普通車 500円 巾着田 (時間変更など事前に情報をご確認ください) 駐車場入口↓ |
駐車場② | 場 所 日和田山登山口 駐車場(民間) 〒350-1251 埼玉県日高市高麗本郷301 駐車台数 50台くらい 料 金 普通車 300円 |
トイレ | ★巾着田 2か所 (管理事務所となり・駐車場奥) ☆日和田山登山口 ★高指山と物見山の間 売店ななめ向かい (新しくなりとても綺麗です) ☆ユガテ ★福徳寺 ★東吾野駅 ★高麗駅 ※mumumu利用アリ★ナシ☆ |
公共交通機関 | スタート 西武池袋線【高麗駅】 ゴール 西武池袋線【東吾野駅】 駅to駅なので電車でも来られます |
天気が良ければ富士山も!
日和田山への登りは初心者の方は女坂、楽しみたい方は男坂…と選べます。
日和田山金刀比羅神社二の鳥居から巾着田や町が見下ろせ、天気が良ければ富士山も見えます。
急登はほとんどなく、緩やかに登ったり下ったりのコースなので、のんびりロングハイクを楽しめると思います。
道標きちんとあります
道標はしっかりありますが、分岐もいくつかありますので注意しながら進んでいきます。
駐車場・トイレ
駐車場は2カ所、休憩ポイントやトイレもたくさんありますので安心です。
道中にこれだけトイレが有ることはほとんどありません。
とてもありがたいです。
※紹介した駐車場とは別に【高麗駅】前にも民間の駐車場がありました。(1日500円)
私のYAMAP活動日記(活動データ)
ヤマップユーザーの方なら、実際に私が歩いたルートのログをダウンロードできます。
ご参考になさってください。
日和田山~物見山~ユガテ 2021・06・26 / mumumuさんの物見山(埼玉県入間郡毛呂山町)・愛宕山(埼玉県入間郡毛呂山町)・日和田山の活動データ | YAMAP / ヤマップ
スポンサーリンク
ルート①
「巾着田駐車場~日和田山」
(約1時間5分+休憩約10分)
巾着田の駐車場に到着しました。
利用できる時間はAM7:00~PM5:00まで・料金は普通車で1日500円です。
※情報が変更になっている可能性もあるので事前にご確認ください。
準備ができたら出発です。
駐車場出入口方面へ向かいます。
右側に管理事務所があり、自販機やトイレがありますので、済ませていきます。
管理事務所からまっすぐ進み、住宅街へ入っていきます。
写真ではわからないですが、左の塀に案内が貼ってあります。
→の通り左へ曲がると県道に出ます。(カフェが目印です)
県道に出たら右へ進み「高麗本郷」交差点を渡って向かいの道へ進みます。
住宅地を通って道標通り日和田山方面 左へ曲がります。
もう一つの日和田山登山口 駐車場(民間)です。
休日はいつもほぼ満車です。
備え付けの袋にナンバーを記入し、代金(1日300円)を入れ、写真中央にある箱(料金所)に入れるようです。
登山口に到着です。ここから登山道スタートです。
入ってすぐにトイレ・東屋があります。
案内板もありますので、確認していきます。
ちょっとした分岐になっていますが、先で合流しますのでどちらでも大丈夫です。
左…夏は草が生い茂る 右…砂利道
一の鳥居をくぐって先に進みます。
今回は岩を登っていく男坂を紹介します。(左の男坂へ進みます)
ピストンで戻ってくる時は危ないので女坂で下りた方が良いです。
男坂は岩を登っていきます。
アスレチックのようで楽しいですが、危険なところもありますので一歩一歩慎重に登ります。
ガシガシ登っていきますが、途中の岩に黄色の◯印や➡で案内がされています。
この男坂は小学生くらいのお子さんも挑戦されているのをよくみかけます。
低山ですが本格的な岩登りなので、「もう少し」メッセージは励まされます。
二の鳥居に到着しました。
鳥居をくぐって振り返ってください!
良い眺めです!車を停めた巾着田が見えています。
遠くには丹沢方面の山々が見え、冬など空気が澄んでいれば富士山も見えます。
ビューポイントなので混雑している時もありますが、景色を眺めながら周りにあるベンチや岩の上で休憩できます。
二の鳥居の上にある金刀比羅神社にお参りし、神社の右側へ進みます。
右の日和田山へ登っていきます。
左は巻道です。(日和田山には寄らず高指山へ)
少し登ると日和田山山頂です。
あまり広くはなく、いつも登山者でいっぱいです。
日和田山山頂からは関東平野を一望でき、空気が澄んでいれば筑波山が見えます。
ここでも景色を見ながらベンチで休憩できます。
※日和田山で約10分休憩しました。
スポンサーリンク
ルート②
「日和田山~高指山」
(約15分+休憩約10分)
案内板通りに日和田山山頂から高指山へ向かいます。
下ります。少し急坂なので気を付けていきます。
下ってくると日和田山手前分岐からの巻道と合流します。
しばらくゆるやかに登っていくと舗装路が見えてきます。
舗装路に出て、右へ向かうと高指山です。
左(進行方向)へ向かうと物見山です。
以前は工事中で行けませんでしたが、高指山が綺麗に整備され、行けるようになりました。
高指山頂上です。(令和3年10月に完成したようです)
高指山頂上からの眺めです。
広場が整備されベンチもあり、休憩できます。
※高指山で約10分休憩しました。
スポンサーリンク
ルート③
「高指山~物見山」
(約25分+お昼休憩約55分)
分岐地点へ戻り、物見山へ向かいます。
東屋があります。
このルートは休憩できるところがたくさんあります。
東屋の先には綺麗なトイレがあります。
とてもありがたいです。
トイレの先には売店やベンチもあります。
ここから物見山登山道へ入って行きます。
進むと分岐があるので右の物見山方面へ登っていきます。
左は巻道です。(物見山に寄らず北向地蔵方面へ)
登ってくると正面にこの山頂標識があります。
物見山山頂は横に広くなっており、ベンチ・テーブルが設置され休憩できます。
いつもここでお昼にしています。
次は山頂標識向かって左の北向地蔵へ進みます。
右は富士山(標高221.2m)方面です。
物見山からの眺望はありません。
景色は木々です。
※物見山で約55分お昼休憩しました。
スポンサーリンク
ルート④
「物見山~ユガテ」
(約1時間15分+休憩約15分)
~途中のエスケープルートも紹介~
物見山を後にし北向地蔵へ向かうと、物見山手前分岐からの巻道と合流します。
少し進んだところにも宿谷の滝・鎌北湖へ向かう道との分岐があります。
北向地蔵へはまっすぐ進みます。
ゆるーく登ってゆるーく下っていきますが、整備され気持ちよくのんびりと歩ける登山道になっています。
写真左側より歩いてきて二又の分岐です。
北向地蔵へは左から右へ(手前側)進行方向まっすぐ進みます。
右奥側へ進むと武蔵横手駅へ下りることができるショートコース(エスケープ)になります。
しばらく歩くと舗装路に出ます。
北向地蔵へは渡って向かいの登山道へ進みます。
北向地蔵に到着です。
ここにもベンチがあり休憩できます。
舗装路を渡り、向かいの登山道・右へ進みます。
土山方面へ進み、ユガテを目指します。
しばらく歩きます。
土山分岐 道なり真っすぐ進みます。
(左へ行けば武蔵横手駅へ下れますが、ヤマップを見ると倒木や道が荒れたりしているようです)
一瞬間違えそうな場所です。
まっすぐ✕方向へ行ってしまいそうになりますが、この黄色い棒がある側へ進むと道が続いています。
わざと木を置いて塞いでいる感じです。(なかなかわかりずらいですが…)
竹林が見えてきたらユガテまでもうすぐです。
この分岐はまっすぐ進みます。
民家や民家の畑などの間を通っていきます。
『ユガテ』は集落の名前だそうです。
ユガテのトイレ横を通って先へ進みます。
ユガテ到着です。
広い休憩スぺ―スのようになっておりベンチがやテーブルがあります。
下山は➡進行方向へ向かっていきます。
※ユガテで約15分休憩しました。
スポンサーリンク
ルート⑤
「ユガテ~東吾野駅~高麗駅~巾着田駐車場」
(約1時間25分)
ユガテを出ると分岐が出てきます。
東吾野駅方面へ下ります。
(健脚コースの橋本山経由だとアップダウンがあります。)
登る為の道標になっているので注意です。
下山は➡と逆へ進みます。
舗装路が見えてきました。
福徳寺・東吾野駅方面へ向かいます。
集落に出ます。
橋を渡り左へ進みます。
福徳寺に到着です。
トイレお借りできます。
キレイなトイレで水場もあります。
有難いです。
福徳寺を出発し、東吾野駅へ向かいます。
国道299号にでます。
左へ曲がれば東吾野駅まですぐです。
東吾野駅に到着です。
高麗駅・巾着田へ戻ります。
高麗駅から巾着田までは徒歩15分くらいです。
改札を出て右にある階段を降り、右へ。(線路の下を通ります)
横断歩道を渡り、その先の道へ。
案内看板もあります。
道路を渡ってお豆腐屋さんの脇を入って行きます。
左にある標識…写真右方向へ行ける道があるのですが、よくわからないので、真っすぐ進みます。
県道15号の通りに出て、右→橋を渡ってカフェを右に曲がり駐車場へ戻ります。
また、このあたりから日和田山二の鳥居が見えます。
巾着田の駐車場に戻ってきました。
おつかれさまでした。
スポンサーリンク
「小瀬名分岐~武蔵横手駅」ショートコース
(約60分)
※上記地図の紫★が小瀬名分岐です。
小瀬名分岐です。
画像下側の物見山から歩いてきたら「小瀬名分岐」で左側の側道へ入っていきます。
馬頭観音前を通過します。
左側へ進みます。(右は民家です。)
この先、畑がある開けたところに出ます。
矢印のように山の中から降り、舗装路に出ます。
ここからは駅まで舗装路です。
五常の滝は有料で、曜日によってはやっていない場合もありますので、HPでご確認下さい。
五常の滝を過ぎ、そのまま舗装路を歩いて武蔵横手駅へ向かいます。
国道299号に出ます。
右へ曲ると駅が見え、横断歩道があります。
武蔵横手駅に到着です。
駅の向かい側にトイレがあります。
スポンサーリンク
あとがき
今回はぐるーっとまわるルートでしたが、天気や体調を考慮してコースを組み立てることができます。
長くも短くもでき、他のコースから合流したり、いろんなバリエーションで楽しめると思います。
標高が高くないので、久しぶりの方はリハビリ登山としても有効かと思います。
また、「登山を始めたばかりだけど、少し長く山の中を歩きたいな!」「アラフィフだけど大丈夫かしら?」なんて方にはピッタリなコースだと思います。
整備も行き届いていて、とても歩きやすいです。
道標もたくさんありますが、分岐がいくつかあるのでお気をつけ下さい。
また、道中トイレがいくつもあり(しかもキレイ)、有難いです。
日和田山の男坂は大人用のアスレチックです。
岩をガシガシ登っていくのでワクワクしますよ。
(苦手な方は女坂で登っていくと良いと思います。)
天気が良ければ富士山も見ることが出来ます。
今回駐車した巾着田近くにはコンビニあります。
また評価の高いラーメン屋さん(とんちぼ)があります!
短いルートにして食べに行った事ありますが、やはり少々並びました…。
ただ店主の方がすごく感じの良い方で、ラーメンももちろんおいしかったです!
スポンサーリンク
コメント